20歳夢追い人から40代社畜嫁が怖いになるまで

20歳一人暮らし大学2年生。ドラム、小説、オードリー、旅行が大好きです。自分の言葉を持っている人が好きです。

過去のコミュニティー

テストが始まって、最低限の勉強はしないといけないから普通に勉強するんですけど、好きで大学入ったはずなのに、どうにも就職のためだとか、社会に出る必要最低限感っていうのが、ぬぐえなくなる時があるんですよね。それって周りに自分が影響されているってことなのかな。


こんにちは、


今年の4月から新しいサークルに入ったんですけど、あとから入った人間に対しての受け入れ方がとても好きでそれに心奪われてしまったんですけど、今思うと、高校くらいから友だちになるための条件が厳しくなっているような気がして、自分の秘密とか哲学をわかってくれたり、それを話せるような人っていうのを条件にしていたんですね。でも新しいサークルに入ってから、自分の哲学とかを話す機会がなくて、特定の一人の人と仲良くなってるというよりも、団体として仲良くなっている感じが高校入る前は普通だったのに、今では新鮮な感じがするんですよね。


一人一人が独立してて、前のサークルみたいに、一人一人がくっついて、他人と一緒じゃなきゃいけないみたいなむさくるしさみたいなのがない。乾いたような人間関係というか。乾いた関係って実はいい意味で使えるんですね笑


ここで、一つ問題があって、自分って一つの団体にしか所属できないんですよ。一つの団体というか一つのコミュニティーというか。例えば、今新しいサークルに所属して、そこの人間関係が中心で回っているんですけど、それの途中だと、今まで、仲良かった子とか、学科の交流とかそういうのが一気に雑というか、軽くなってしまって、それが空いてに申し訳ないんですよね。だから最近結婚できないんじゃないかなって思って。


灯台下暗し的な関係になれば、愛情の上書きはないにせよ自然に接することができると思うんですよね。でも結婚に至るまでその人にかかりきりになると、自分的にはほかのコミュニティーに身が入らないわけじゃないですか。そんなこと学生が終わったらできないんじゃないかなって。常に多方面のコミュニティーに入っている状態って自分どうなるんだろうって。どっかのコミュニティーが無駄な時間とおもっちゃうとおもうんですよね。


そこで個人間のかかわりはすぐ切っちゃうので、過去のコミュニティーの友だちが一人しかいないってわけです。笑っちゃいますよね。だから、長期休みになった時に、過去のコミュニティーの人間と遊ぶっていう概念が理解できないんです。


今日はこのへんで

×

非ログインユーザーとして返信する